道志ダム周辺ドライブ

神奈川県相模原市緑区

道志ダム

ついつい通り過ぎてしまう場所、駐車場が無いので邪魔にならないように、一台分のスペースをみつけて片隅に停めてダムを眺めた。

こちらは知られてないのか、こような場所なので、Pもないし見学してる人もあまりいなかった。

サイクリングの人とすれ違う位。
f:id:kumomogu:20240511163000j:image

一級河川相模川水系道志川に建設されたダム。

高さ32,8㍍

コンクリートダムで利用目的は発電。


f:id:kumomogu:20240511163019j:image
f:id:kumomogu:20240517121137j:image



景色がとても素晴らしい。

川の水面がキラキラと輝いていた。
川の真上の橋から眺められるスペースが、、その場所に立って景色を見たら風が気持ち良くて以外に眺めが良い。

 

この日は入院前のママさん(高齢の親)を連れていったので、「橋の上から眺める?」と聞くと!見たいーと、、「空気も良い所で綺麗な川だと」喜んでいた。

ついでに藤野地区の温泉も連れていった。

「藤野やまなみ温泉」

藤野温泉内駐車場にある、藤野風景が描かれたマンホール、、に出会う。

(マンホール絵が好きなので撮ってみた)

 

ふじのは「伝統芸能と芸術の町」なのでたくさんの芸術家さんが住んでいます。

 

竹細工やシルバーの飾り物、革製品、陶芸、等々その他にも~たくさんの芸術家さんが居るステキな町なので私は気に入ってます。

藤野の山に大きなオブジェの手紙があります。

藤野辺り、高速道路からも見つけることができます。

流石芸術のまち!

(自然の中に芸術作品の数々がみれます。)
f:id:kumomogu:20240511162949j:image

マンホールの前に

   ↕️

温泉があります。
f:id:kumomogu:20240511163050j:image

藤野やまなみ温泉⇧です。

中は広めで疲れた体を癒してくれます。

お腹が空いても食堂もあるので安心。

 

(流石芸術家さんの町)
f:id:kumomogu:20240518113421j:image

売店、お土産コーナー)
f:id:kumomogu:20240518113431j:image

 

露天風呂がおすすめで、開放感ある大自然を眺めてリラックスできます。


f:id:kumomogu:20240517210206j:image

(⇧開放的な露天風呂風景⇧木々の緑が囲い)

泉質は

ナトリウム、カルシウム塩化物、硫酸塩泉のアルカリ性温泉。

掛け流し源泉湯もおすすめで、ゆったりぬる湯で長い時間入ってられます。


f:id:kumomogu:20240518114114j:image

(UKYOさんのサイクリングかな)

 

この日は

神奈川県相模原市緑区牧野にある温泉でしめくくり~。

 

🙇‍♀👋。